aracoara’s diary

刺繍が大好きです。日々の日記と刺繍を盛り込めたらいいなと思っています。

ご飯の炊き具合

おはようございます

 

先日 ボケーとしていたのか

炊飯器の炊飯のボタンを押したつもりが

保温ボタンを押していたようで

1時間後に気づき開けてみたら

おかゆまで行かないお米が…

 

勇気を出して 炊飯ボタンを押してみたて

炊きあがったご飯を食べてみたら

ん?おいしい…

 

あれ?やっぱり炊飯前の給水タイムはとても

重要なのか~

 

厳しいお姑さんがいなかった私は

常識と考えている家事が間違っていること

だいぶあると思っていますが…

毎日食べるお米…とても大切!

そういえば…子供ら…お腹弱いかも…

ちょいちょい気づきのハプニングありますよね…

 

正しいご飯の炊き方(諸説あり)

1計量

 お米1合 150g 

2洗米

 コメは乾物なので水につけた瞬間に一気に水を吸う

 最初の水はミネラルウォータか浄水

 1回目の水は大きく混ぜたらすぐ捨てる

 コメの表面のヌカや埃はコメの中に入ったら

 炊きあがっても抜けない

 黄色くなったり、味にも影響する

 5,6回水を変えて洗う

 1回目から3分以上洗わないこと

 洗いすぎはコメに傷がつくて味に影響

 水を白く濁るが濁りがなくなるまで洗うのはNG

 白い濁りにもうま味成分があります

 炊飯器の内釜で洗わない

 内釜に傷がつき壊れやすい

 

3浸水

 コメの浸水は最低でも30分

 1時間程度浸水するといい

 1時間以降は浸水量は変わらない

 たっぷりの綺麗な水で浸して給水

 

4ザル上げ

 十分に浸水したら5分程度ザル上げをする

 長時間するときは乾燥を抑えるため

 上に布を掛ける

 

5加水

 浸水コメが120gの時は同量の120gが基本

 ここまできたら浄水器のお水で分量を合わせる

 

6炊飯

 私は炊飯器で炊きます

 

7蒸らし

 15分くらい蒸らす

 均等にうま味が広がります

 

8ほぐす

 余分な水分をとばす

 十字にしゃもじを入れて4分の1を天地変えする

 米粒をつぶさないように

 他の4分の3も同様に行う

 

いかがでしたでしょうか…

私は浸水、ザル上げ、蒸らし、ほぐし

ほぼしていなかった気がします

今日からのご飯ライフの参考にして

美味しいお米を楽しみたいと思いました!

これで息子らのお腹の調子が良くなったらいいなと

思います

 

意識しただけで、いい情報が手に入る

勉強になります

いい時代になりましたね…

 

ありがとうございました